新着記事
「NGO化」する機関投資家 ESG提案増加の兆し – 日本経済新聞
環境関連の株主提案は従来アクティビスト/NGOが出すことが多かったが、最近は伝統的な運用会社も提案する…
FRB、中堅銀の規制強化 – 日本経済新聞
3/10にSVB銀行が破綻しました。 シリコンバレー銀が破綻 米利上げ、金融システムに影 – 日本経済新聞 - C…
サステナビリティ教育検討特別委員会報告書「サステナビリティに関する能力開発の基本方針とアクション」の公表について – 日本公認会計士協会
今後公認会計士がサステナビリティの保証分野を担っていくにあたりどのように人材育成していくか?という…
東証プライム各社の女性役員 首相「30年に30%以上」 – 日本経済新聞
7年後に東証プライムの女性役員割合は30%以上目指すという記事です。ちなみに現時点では11%にとどま…
2023年3月期有価証券報告書でサステナビリティ情報をどう開示するか?各社との会話を踏まえた筆者の意見をまとめました。
各社大詰めに入ってきていると思われるサステナ開示の件、開示担当者の参考になる材料を集めました。 人材…
ストレスを受けても平静を保つ方法 – TED
TEDで面白い動画ありましたので紹介します。神経科学者のダニエル氏はこう言います。 ストレス受けたとき…
PBR傾倒の落とし穴 – 日本経済新聞
今年に入って話題になることが多いPBR。金融庁まで巻き込んだPBR狂騒曲の様相を呈しています。そんななか…
ビジョナリー・カンパニー 2 – 飛躍の法則 – 日経BP社
知人より良書と薦められて購入しました。シリーズものですが、良い企業から偉大な企業に飛躍する秘訣が描…
リース取引を資産計上へ。会計処理、海外と同等 – 日本経済新聞
日本のリース会計基準が海外の基準(IFRS16)と同等になる旨、先日投稿しました。 改正リース会計基準公開草…
トヨタ、全方位で「CO2半減」 佐藤社長が35年目標 – 日本経済新聞
トヨタ自動車は世界販売する新車1台あたりのCO2排出量を2035年までに19年比で50%以上削減するという考え…